第123回 技術講習会
「航空機騒音測定・評価マニュアル改訂版の解説と役に立つ現場知識」
[開催日]令和2年11月19日(木)
[会 場]オンライン開催(Zoomを使用)
[詳 細]こちらをご覧ください
「ユーザインタフェース(UI)のサウンドデザイン」と題しまして、2020/11/20に第7回SSDSシンポジウムを開催します。長年にわたり研究に従事され、多面的なアプローチにより先駆的かつ広範な研究や標準化を推進されている大学、サウンドデザインを積極的に活用されている先進企業やサウンドデザイナーの方々を講師にお招きしてご講演いただきます。さらに、ユーザインタフェース(UI)のサウンドデザインに関して議論を深めるパネルディスカッションも実施します。快適かつ機能的な音環境の構築が着目され、サウンドデザインの重要性が益々高まっています。この機会に是非ご参加いただき、今後の活動にお役立て下さい。
[開催日]2020年11月20日(金)
[会 場]オンライン開催
[詳 細]こちらをご覧ください
2020/9/3-9/4に開催されます2020年度SSDS/JMAC 技術講演会のプログラムが決定いたしました。
併設展示会「サウンド&バイブレーションデザインフェア2020」の出展企業と出展製品も掲載しております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事務局ではテレワークを実施しております。
御用のある方は、メールにてご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、事務局からの返答に若干お時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
第122回 技術講習会
「騒音・振動技術の基礎と測定実習」 ★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になりました★
[開催日]令和2年6月11日(木)、12日(金)
[会 場]株式会社小野測器 本社・ソフトウェア開発センター
[詳 細]こちらをご覧ください
第121回 技術講習会
「航空機騒音測定・評価マニュアル改訂版の解説と役に立つ現場知識」★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になりました★
[開催日]令和2年5月26日(火)
[会 場]江東公会堂ティアラ江東 地下1階大会議室(A)
[詳 細]こちらをご覧ください
No.20-35 講習会
「静粛設計のための防音・防振技術」 ★新型コロナウイルス感染拡大の影響により、延期になりました★
[開催日]令和2年5月22日(金)
[会 場]中央大学 後楽園キャンパス 理工学部2号館(東京都文京区)
音の科学を体験する!! 音を聴く、音を観る、音を知る
代表理事の戸井武司が『第11回子ども科学カレッジ』講師を務めます。
『第11回子ども科学カレッジ』
[開催日]令和2年1月26日(日)10:00-12:00 ※台風19号の影響により10月12日より延期
[会 場]文京区教育センター3階 カレッジルーム
[詳 細]こちらをご覧ください